うまくなりたい
-
- 横浜高校
- 渡邊元美
- 高校野球
横浜高→プロで成功した選手の“共通点” 筒香、近藤…元寮母が間近で見た「風格」
2022.12.14
2018年まで横浜高の寮母・渡邊元美氏 父は元監督、息子は楽天の選手 プロになる選手は、高校時代からグラウンド外でも志が高かった。横浜...
-
- 中学生硬式
- 打撃
佐藤輝明に「吉田正尚を見ろ」のワケ 中学生にも適用、HR王育てた“タイプ別指導”
2022.12.13
今季阪神コーチを務めた藤井康雄氏は現在「神戸中央リトルシニア」で指導 現役引退後に「4スタンス理論」を学び、マスター級トレーナーの資格...
-
- 制球力アップ
- 取手リトルシニア
- 投手
- 石崎学
コントロールを良くするには? 巨人・菅野に見る“反対側の手”…逆効果の投げ方も
コントロールをつけようとして力を弱めるのは「逆効果」 コントロールが定まらずに悩んでいる小、中学生の投手や、悩みを解決できない指導者の...
-
- イチロー
「ボールをよく見て、は危険なんです」 イチロー氏が高校生に伝えた“見極め方”
2022.12.12
静岡県立富士高を指導、フリー打撃実演で生徒からの質問に回答 時速150キロを超える投球の、ストライクとボールを見極めるのは容易ではない...
-
- ピックアップ記事
- 田中将大
田中将大は「捕手出身なのが強み」 打者の様子から見えてくる“打ち取るヒント”
2022.12.10
楽天・田中将大は少年野球で捕手、巨人・坂本勇人とバッテリー いい投手の条件は、剛速球や切れのある変化球だけではない。楽天・田中将大投手...
-
- 小学生軟式
- 球速アップ
田中将大が重視する球速アップの“3大要素” 「反対向きに引っ張り合う」と語るワケ
2022.12.09
軸足と踏み出す足、下半身と上半身 反対向きに引っ張り合って出力 少年野球でも、中学や高校でも、多くの投手が憧れるスピードボール。球速1...
-
- 中学生硬式
- 取手リトルシニア
- 石崎学
縄跳びや水泳が少年野球の上達に直結 中学日本一の監督が勧める“野球以外の運動”
投手志望の小学生には登り棒、縄跳び、水泳など推奨 チーム練習がある土日以外の過ごし方は? 中学生に筋力トレーニングは必要? 子どもの成...
-
- 塩多雅矢
全国制覇した中学野球部で実践 手投げを解消して球に力を伝える「ゆりかごトレ」
2022.12.08
今夏全国制覇した東京・上一色中で指導 トレーニングコーチの塩多雅矢氏 打力が自慢のチームで投手力を底上げし、日本一に大きく貢献した。ト...
-
- イチロー
- ノック
- 外野手
イチロー氏が説く“孤独な”外野ノックのススメ 周りからの声かけは「なし」で
2022.12.07
外野ノックの際、周りのチームメートからの声かけに“待った” マリナーズのイチロー氏(会長付特別補佐兼インストラクター)が、成長を促す「...
-
- キャッチボール
- メンタル
- 田中将大
力の温存は“NG” 田中将大が中学生投手に助言…試合後半でも制球を安定させる方法
楽天・田中が6投手を選考 中学3年生対象の野球教室を開催 楽天・田中将大投手が4日、野球教室「マー君ラボ supportedミズノ」に...
-
- 塩多雅矢
「バランス」は野球上達のカギ 中学日本一チームも実践…感覚を磨くトレーニング
2022.12.06
今夏に全国制覇した上一色中で指導 塩多雅矢氏が重視する「バランス」 少年野球でも指導者が大切さを説く「バランス」。今夏の全国大会で優勝...
-
- メンタル
- 楽天
- 田中将大
田中将大が実践する緊張との向き合い方 中学生投手に伝えた思考の整理術
「マー君ラボ」を都内で開講 野球教室で中学生の投手6人を密着指導 楽天・田中将大投手が4日、中学3年生を対象にした野球教室「マー君ラボ...
人気の記事
-
中学硬式5団体初の「日本一決定戦」 リーグで異なる“野球観”…球界変革へ見えた課題
ボーイズ代表として「エイジェックカップ」に出場した明石ボーイズ 中学硬式野球5団体の優勝チームが頂点を競う「1stエイジェックカップ」(大阪シティ信用金庫スタジアム・甲子園)が28、29日に行...
-
少年野球にキャプテンは必要? 全国Vのシニアが実践「みんなで言い合う」チーム作り
今夏日本一の世田谷西シニアは「みんなで考えてみんなで言い合う」 中学硬式野球の日本一を決める「第17回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」に出場している世田谷西リトルシニア(東京)は...
-
僅か1時間で子どもたちの動きが“激変” 強豪少年野球チーム監督の指導に保護者も驚き
「多賀少年野球クラブ」の辻監督が初心者の小学生を指導 8日に開幕する高円宮杯全日本学童軟式野球大会「マクドナルド・トーナメント」に出場する滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が、都内にある「フ...
-
ミットを使わず捕球が上達 初心者に最適…プロが支持する捕手コーチ推奨のドリル
鷹・甲斐から指導の依頼…緑川大陸氏が解説する素手キャッチ キャッチングの技術や知識はプロからも注目されている。小学生からプロまで幅広くサポートするキャッチャーコーチの緑川大陸さんは、ソフトバン...
-
少年野球&中学野球の名監督らが集結 「日本一の指導者サミット」オンラインで開催
参加費無料…多賀少年野球クラブ、世田谷西シニア…強豪チームの秘密がここに 野球専門メディア「Full-Count」ではローンチ10周年を記念し、野球育成技術向上プログラム「TURNING PO...