うまくなりたい
-
- 日本ハム
- 谷口雄也
- 飛距離アップ
飛距離を伸ばしたいなら“羽根打ち” 元日本ハム外野手が子どもたちに勧める練習法
2022.07.13
昨年引退した谷口雄也さん、現在は日本ハムのアカデミーコーチ 20年ほど前は、今のように野球に関する動画や野球教室が一般的ではなかった。...
-
- 須永英輝
小学校高学年で野球始めても追いつけない? 元日本ハム投手が語る“上達の近道”
2022.07.10
日本ハム、巨人でプレーした須永英輝氏、怪我がきっかけでサッカーから野球に転身 小学校中学年でも高学年でも遅くない。投手として日本ハムと...
-
- 中学生硬式
- 大阪桐蔭
- 廣畑実
- 高校野球
中学2年まで補欠だった選手が大阪桐蔭の主将に “日本一”の練習で掴んだレギュラー
2022.07.09
「ミノルマン」こと廣畑実氏はボーイズで中2秋まで公式戦出場がなかった ライバルに追いつき、追い越す方法をいつも考えていた。大阪桐蔭高野...
-
- 小学生軟式
素振りや一塁への全力疾走は「無駄」なのか? 野球塾開講の元巨人打者が鳴らす警鐘
2022.07.07
横浜、西武、巨人で活躍した石井義人氏が地元で野球少年育成へ 西武、巨人などで活躍した石井義人氏が、埼玉で野球教室「ジャッキー33野球教...
-
- 中学生硬式
- 中学生軟式
- 小学生硬式
- 小学生軟式
- 投手
- 球速アップ
山なりボールで球速を上げる? 日本ハムアカデミーが取り組む「力を抜く」練習法
2022.07.05
元日本ハム・須永英輝氏、少年野球指導に「パラボリックスロー」を導入 投手として日本ハムと巨人でプレーし、現在は日本ハムでアカデミーコー...
-
- 中学生硬式
- 中学生軟式
- 小学生硬式
- 小学生軟式
- 投げ方
- 投手
元巨人守護神が実践した“天井への投球” 子どもたちに伝えたい「遊び心」と「反復」
2022.07.04
中学から柔らかいボールを真上に投げる練習を繰り返した 最多セーブのタイトルも獲得した元巨人の守護神は、遊び心を忘れずに技術を磨いていた...
-
- 前田幸長
甲子園準V→ドラ1指名の左腕が実践 高校で続けた「プロになれる」3種のトレーニング
2022.07.03
前田幸長氏が高校で実践、投手に必要な瞬発力や体幹を鍛えるメニュー 「このトレーニングをすれば、プロになれる」。“師匠”の言葉を信じて努力...
-
- NPBジュニアトーナメント
- 子どもとの接し方
- 小学生軟式
- 西村健太朗
“初見”の子どもに「アドバイスはしません」 元巨人守護神が恩師から学んだ指導論
2022.07.02
西村健太朗氏「合わなかったら『やらなくていい』と伝えている」 最初は見るだけ。元巨人の投手で現在はジャイアンツアカデミーでコーチを務め...
-
- 前田幸長
- 球速アップ
【球速アップ】たった1か月で17キロ速くなる 元巨人投手が教える練習法
元プロら50人以上が参戦 野球指導育成サービス「TURNING POINT」 無料登録して動画200本超を見る 野球をする子どもたちは...
-
- NPBジュニアトーナメント
- クイック
- 小学生軟式
少年野球の投手も身に付けたいクイック 元巨人の守護神が明かすコツは「7対3」
2022.07.01
NPB470登板の西村健太朗氏はジャイアンツアカデミーのコーチを務める コツは“7対3”。元巨人投手で現在はジャイアンツアカデミーのコ...
-
- 社会人野球
プロ行く選手の「特徴」とは? 社会人日本一監督がオリ福田に見た“ぶれない信念”
2022.06.30
オリ福田は「指導者も先輩の目も気にせず、周りに流されなかった」 多数のプロ野球選手を輩出してきた社会人の名門・NTT東日本で監督を務め...
-
- 素振り
元中日・井端氏と「最強の1、2番」形成 社会人日本一監督が勧める打撃上達法
2022.06.29
飯塚智広氏は選手で五輪出場、NTT東日本の監督で17年都市対抗V 打撃の上達に大切なのは“イメージと感覚”。中日と巨人で通算1912安...
人気の記事
-
中学硬式5団体初の「日本一決定戦」 リーグで異なる“野球観”…球界変革へ見えた課題
ボーイズ代表として「エイジェックカップ」に出場した明石ボーイズ 中学硬式野球5団体の優勝チームが頂点を競う「1stエイジェックカップ」(大阪シティ信用金庫スタジアム・甲子園)が28、29日に行...
-
少年野球にキャプテンは必要? 全国Vのシニアが実践「みんなで言い合う」チーム作り
今夏日本一の世田谷西シニアは「みんなで考えてみんなで言い合う」 中学硬式野球の日本一を決める「第17回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」に出場している世田谷西リトルシニア(東京)は...
-
僅か1時間で子どもたちの動きが“激変” 強豪少年野球チーム監督の指導に保護者も驚き
「多賀少年野球クラブ」の辻監督が初心者の小学生を指導 8日に開幕する高円宮杯全日本学童軟式野球大会「マクドナルド・トーナメント」に出場する滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が、都内にある「フ...
-
ミットを使わず捕球が上達 初心者に最適…プロが支持する捕手コーチ推奨のドリル
鷹・甲斐から指導の依頼…緑川大陸氏が解説する素手キャッチ キャッチングの技術や知識はプロからも注目されている。小学生からプロまで幅広くサポートするキャッチャーコーチの緑川大陸さんは、ソフトバン...
-
少年野球&中学野球の名監督らが集結 「日本一の指導者サミット」オンラインで開催
参加費無料…多賀少年野球クラブ、世田谷西シニア…強豪チームの秘密がここに 野球専門メディア「Full-Count」ではローンチ10周年を記念し、野球育成技術向上プログラム「TURNING PO...