トレーニング
-
- 怪我予防
- 球速アップ
高校以降のステージで生きる 怪我を防いで球速アップ…小学校高学年向けトレーニング
2023.01.15
トレーナー林泰祐氏 怪我を予防し肩回り鍛えるメニュー実演 日本と米国でトレーニングを学んだ林泰祐さんが解説する小、中学生向けのエクササ...
-
- 中学生硬式
- 中学生軟式
- 小学生硬式
- 小学生軟式
高校・大学での成長促進…小学校低学年向けトレーニング 体幹や太もも裏の強化が重要
2023.01.13
トレーナー林泰祐氏 小学校低学年向け2つのメニュー解説 日米のプロ野球選手を指導してきたトレーナーの林泰祐さんは、高校や大学につながる...
-
- 中学生硬式
- 中学生軟式
- 小学生硬式
- 小学生軟式
- 菊池拓斗
闇雲な筋トレで“技術力低下”の懸念も…少年野球でも生かせる効果的な「米国流トレ」
2023.01.10
トレーニング=筋肉強化ではない 野球の動作で負荷をかける 速い球を投げる、打球を遠くに飛ばす。少年野球の子どもたちが描く理想の姿を実現...
-
- 中学生硬式
- 中学生軟式
- 小学生硬式
- 小学生軟式
- 菊池拓斗
打撃で重要な前傾姿勢 「分割と反復」で理想のフォームを固める“米国流”トレ
2023.01.08
スキルコーチ菊池拓斗さん 米国で技術指導の知識を吸収 米国で野球指導を学んだスキルコーチの菊池拓斗さんは、打撃フォームの習得には動きの...
-
- 中学生硬式
- 取手リトルシニア
- 石崎学
縄跳びや水泳が少年野球の上達に直結 中学日本一の監督が勧める“野球以外の運動”
2022.12.09
投手志望の小学生には登り棒、縄跳び、水泳など推奨 チーム練習がある土日以外の過ごし方は? 中学生に筋力トレーニングは必要? 子どもの成...
-
- 塩多雅矢
全国制覇した中学野球部で実践 手投げを解消して球に力を伝える「ゆりかごトレ」
2022.12.08
今夏全国制覇した東京・上一色中で指導 トレーニングコーチの塩多雅矢氏 打力が自慢のチームで投手力を底上げし、日本一に大きく貢献した。ト...
-
- 塩多雅矢
「バランス」は野球上達のカギ 中学日本一チームも実践…感覚を磨くトレーニング
2022.12.06
今夏に全国制覇した上一色中で指導 塩多雅矢氏が重視する「バランス」 少年野球でも指導者が大切さを説く「バランス」。今夏の全国大会で優勝...
-
- 塩多雅矢
全国制覇の中学野球部で大きな効果 “横の動き”に違いが生まれる「みぞおちトレ」
2022.12.04
今夏日本一の東京・上一色中などを指導する塩多雅矢氏 体の連動と誘導。似ているようで、パフォーマンスへの影響は大きく異なる。今年日本一を...
-
- 中学生硬式
- 中学生軟式
- 小学生硬式
- 小学生軟式
潜在能力を引き出す“体の軸”の作り方 立ち姿から始める走攻守のレベルアップ
2022.11.22
4スタンス理論のマスター級トレーナー・滝原一正氏は千葉経大付で甲子園出場 元オリックスの藤井康雄さんが有資格者として知られている「4ス...
-
- 古島弘三
- 怪我予防
- 球速アップ
短期間で「楽しく」球速アップ 2.6キロ増も実現、中学生でもできる筋トレ方法
2022.11.21
球速を上げるためのトレーニングを比較、最も効果的だったのは? 肘内側側副靱帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)の権威である慶友整形外科...
-
- 古島弘三
- 怪我予防
練習前にしておきたい“動的”ストレッチ 怪我の防止やパフォーマンス向上に効果
2022.11.11
広げた可動域を上手に使うためのウォームアップとは? 肘内側側副靱帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)の権威である慶友整形外科病院スポー...
-
- 吉見一起
「アップ=体慣らし」ではない 元中日エースが実践、ライバルに差をつける効果的メニュー
2022.11.10
ジャンプ系トレーニングを重視 体が重い時は腿上げで下半身に刺激 ウオーミングアップは、体を温めることを意味する。だが、意識の持ち方で体...
人気の記事
-
中学硬式5団体初の「日本一決定戦」 リーグで異なる“野球観”…球界変革へ見えた課題
ボーイズ代表として「エイジェックカップ」に出場した明石ボーイズ 中学硬式野球5団体の優勝チームが頂点を競う「1stエイジェックカップ」(大阪シティ信用金庫スタジアム・甲子園)が28、29日に行...
-
少年野球にキャプテンは必要? 全国Vのシニアが実践「みんなで言い合う」チーム作り
今夏日本一の世田谷西シニアは「みんなで考えてみんなで言い合う」 中学硬式野球の日本一を決める「第17回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」に出場している世田谷西リトルシニア(東京)は...
-
僅か1時間で子どもたちの動きが“激変” 強豪少年野球チーム監督の指導に保護者も驚き
「多賀少年野球クラブ」の辻監督が初心者の小学生を指導 8日に開幕する高円宮杯全日本学童軟式野球大会「マクドナルド・トーナメント」に出場する滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が、都内にある「フ...
-
ミットを使わず捕球が上達 初心者に最適…プロが支持する捕手コーチ推奨のドリル
鷹・甲斐から指導の依頼…緑川大陸氏が解説する素手キャッチ キャッチングの技術や知識はプロからも注目されている。小学生からプロまで幅広くサポートするキャッチャーコーチの緑川大陸さんは、ソフトバン...
-
少年野球&中学野球の名監督らが集結 「日本一の指導者サミット」オンラインで開催
参加費無料…多賀少年野球クラブ、世田谷西シニア…強豪チームの秘密がここに 野球専門メディア「Full-Count」ではローンチ10周年を記念し、野球育成技術向上プログラム「TURNING PO...