スパイク選びに失敗すると怪我のリスクも 野球専門店が解説する特徴と素材
ポイントスパイクには紐とマジックテープの2種類がある
野球用具の中で“走・攻・守・投”で重要になってくるのがスパイクだ。少年野球ではアップシューズなどでプレーすることもあるが、揃えておきたいギアの一つだろう。いくつもの種類が発売されている中、どれが自分に適しているのか? 西日本最大級の野球専門店「ミチイスポーツ」が、その疑問に答えてくれた。
少年野球で主に使用されるのはポイントスパイク。昔と違って今は紐とマジックテープ式の2種類が存在する。メリットとして紐は足の締め具合を細かく調整でき、マジックテープは上手く紐を結べない子どもにとっては手間がかからず、ストレスを感じることは少なくなる。
店を訪れる保護者からは「紐を結ぶのが難しい」と相談を受けることも多いという。道井義之社長は「まだ野球を始めたばかりの子どもが使うなら、機能的にはほとんど変わらないのでマジックテープを勧めています」と語る。
野球を始める子どもたちには保護者への負担が少ない低価格のものを勧めているが、小学生は体の成長が早く「ほとんどの場合が1年以内でサイズアウトする。ですが、スパイクは大き目サイズを使っていると怪我にも繋がり、パフォーマンスも発揮できない。店側からすると申し訳ない部分」と、頭を悩ますところだという。
その他には素材がエナメルと人工皮革の2種類がある。エナメルは汚れが落ちやすく手入れが簡単。人工皮革は軽く、柔らかいのが特徴だ。チームによってはスパイクを全員が合わせることもあり、まずは所属先の情報を仕入れ、実際に店舗で履いてみることが大切になってくる。