ボーイズリーグ
-
ドラフト全体の“約3割”出身…ボーイズリーグが指名選手公表 1位は4人、大量獲得も
2024.11.14
ボーイズリーグ出身から、支配下と育成を合わせて36人が今年のドラフトで指名 公益財団法人日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)は、先月24...
-
松戸中央が3年ぶり2度目の頂点 小学部は富士見が初V…ボーイズ東日本選抜大会結果
2024.10.18
世田谷南は2点差に迫る反撃も及ばず…上三川も接戦を演じる ボーイズリーグの「ゼット杯 第36回日本少年野球 東日本選抜大会」は、今月1...
-
ボーイズ日本選手権「エイジェックカップ」開幕 小・中学部計64チームが頂点目指す
2024.08.02
「第55回日本少年野球選手権大会」は大阪・奈良・京都の13会場で実施 ボーイズリーグの全国大会「エイジェックカップ 第55回日本少年野...
-
“夏の4大大会”「熱中対策水カップ」、今月10日開幕 武蔵嵐山と旭川大雪が激突
2024.08.01
各支部の予選を突破した小学部9チーム、中学部16チームが出場 ボーイズリーグ東日本ブロックの“夏の4大大会”の1つ「熱中対策水カップ ...
-
真夏の“北の大地”で8チームが激突 「第3回日本少年野球北海道大会」組み合わせ決定
2024.07.22
注目カードは道王者・札幌豊平ボーイズと長野ボーイズとの対戦 北海道内と東日本のボーイズチームが、北の大地で熱戦を繰り広げる「東商テクノ...
-
春の東日本王者は京葉ボーイズ 「子どもが必ず伸びる」秘訣…結果を残せる“信頼関係”
2024.05.08
メニコン杯結果…中学部決勝は松戸中央との同県対決、小学部は深谷ボーイズが初V ボーイズリーグの春の東日本王座決定戦「メニコン杯 第27...
-
前年覇者・狭山西武が敗退 京葉、松戸中央、白井中央ら千葉勢の旋風続く メニコン杯結果
2024.05.01
第27回関東ボーイズリーグ大会は中学・小学部共に8強が出そろう ボーイズリーグの春の東日本王座決定戦「メニコン杯 第27回関東ボーイズ...
-
春の全国王者、春日部が2回戦敗退 千葉県勢が“旋風”起こす メニコン杯結果
2024.04.23
第27回関東ボーイズリーグ大会…中学部2、3回戦を実施しベスト32がそろう ボーイズリーグの春の東日本王座決定戦「メニコン杯 第27回...
-
春の全国王者・春日部が貫禄の初戦突破、京葉下総は接戦制す メニコン杯結果
2024.04.15
第27回関東ボーイズリーグ大会…中学部・小学部計59試合を実施 ボーイズリーグの春の東日本王座決定戦「メニコン杯 第27回関東ボーイズ...
-
日本最大級のトーナメント「メニコン杯」開幕 195チームがベルーナドーム集結
2024.04.11
「第27回日本少年野球 関東ボーイズリーグ大会」は14日に試合開始 日本少年野球連盟などが主催する「メニコン杯 第27回日本少年野球 ...
-
春日部ボーイズ、劇的サヨナラで“春の王者” 球数制限あれど…日本一呼ぶエース力投
2024.04.01
ボーイズ春季全国大会「スターゼンカップ」…小学部は東京世田谷が2年ぶり頂点 ボーイズリーグの春の全国大会「スターゼンカップ 第54回日...
-
旭川大雪、ハンデはね除け快進撃 生駒と大接戦…ボーイズ春季大会「スターゼンカップ」
中学部は生駒と春日部、小学部は東京世田谷と黄城が決勝へ…3月30日の結果 ボーイズリーグの春の全国大会「スターゼンカップ 第54回日本...
人気の記事
最新記事
-
素振りの“しすぎ”に待った「マイナスの可能性」 イチロー氏が指摘する“質なき量”のリスク
高校球児を指導したイチロー氏「素振りはゆっくりでいいから正しい形で」 基本練習で闇雲に量をこなしたところで、悪癖がついては意味がない。レジェンドが球児たち伝えたのは“クオリティ”の重要性だ。M...
-
12球団Jr.最優秀小学生が「チーム無所属」のワケ 料理人父と磨いた“本気の二刀流”
“プロの登竜門”でMVP…ホークスジュニアの平井秀虎は「大谷選手のように」 親子で試行錯誤しながら磨き上げた野球の技術が、“プロの登竜門”と呼ばれる大舞台で結実した。全国の逸材小学生がプロ野球...
-
最速123km逸材親子の覚悟「一緒にやり切る」 野球人生に刻む“片道4時間半”の絆
新潟から通うDeNAジュニア・安達源太郎は投打&“昭和の歌姫”も歌える「三刀流」 遠方からでも、通うだけの価値がDeNAジュニアにはある。26日から開幕する「NPB12球団ジュニアトーナメント...
-
“球速10キロ増”を可能にする体重移動の新視点 スピードを生む下半身と「同格の部位」
MLB投手も注目する北川雄介氏が紹介…少年野球から意識したい球速アップへの投動作 がむしゃらに腕を振るだけでは、球速アップは見込めない。体重移動や体幹部分の回旋運動など「体の使い方」を理解し、...
-
一流投手推奨「プロもやっている」 投球を力強く…体幹強化もできる“体重移動ドリル”
中日・涌井秀章が野球教室に参加…少年野球に役立つ投球ドリルを小学生に伝授 特別なことをやったからプロになった訳ではない。地道な基礎練習をコツコツと反復してきたからこそ、一流投手にまで登り詰める...
-
骨弱い成長期球児の「故障リスク」をどう減らす? “怪物の疲労骨折”から学んだ教訓
中学時代の佐々木朗希の故障を学びに…少年野球の「強化と怪我予防の両立」 怪我をしやすい中学生を指導する上で重...
-
中学生が2年間で「球速20キロアップ」は可能か 佐々木朗希ら“伸びる逸材”の共通項
将来的に140キロ超を投げるには? 中学野球指導者・鈴木賢太氏が培った“ノウハウ” 「たまたま一緒の空間にいさ...
-
非力な小中学生でも“打球を飛ばす”コツは? 大阪桐蔭元主将が推奨する「反動活用」
春夏連覇を経験した大阪桐蔭高校の元主将・水本弦が伝える飛距離アップ法 バッティングで“反動”を利用することは...
-
キャッチボールを「正確に速く」投げるコツは? 日本一回数を実現する“ゆっくり効果”
「キャッチボールクラシック」優勝チームの目的意識と相乗効果 少年野球に大切な基本練習であるキャッチボールで、...
-
野球初心者を“空気抵抗”で正しい投球動作に 「肘負担ゼロ」で身に付くシャドードリル
12球団ジュニアも輩出…選手育成に定評ある注目学童チームの「ひしゃくシャドー」 効率的にエラー動作のない投げ...