水泳やバドミントンなども導入 選手の能力を引き出す「苫小牧ポニーリーグ」

モットーは「笑顔で全力プレー」、選手と指導者は「友達のような関係に」
人口の減少が著しい昨今の少年野球。First-Pitchでは、子どもたちの野球をしたいという気持ちを後押ししたく、全国の野球チームを紹介していきます。今回は北海道・苫小牧市で活動する「苫小牧ポニーリーグ」。マルチスポーツを取り入れ、子どもたちの能力を引き出します。
○チーム名:苫小牧ポニーリーグ(北海道・苫小牧市)
○創設年:2009年
○カテゴリー:中学生硬式(ポニーリーグ)
○人数:5人
○活動場所:柏原球場(北海道・苫小牧市)
○活動日:月水木土日祝
〇活動時間:平日17:00~19:00、土日祝9:00~15:00
○HP:https://www.netto.jp/tomakomaipony/
○チーム紹介
チームのモットーは「笑顔で全力プレー」です。全学年が同じ練習メニューで同じ量を行います。1年生も3年生も同じ本数のノックを受けて、同じ本数のバッティング練習をします。
選手全員が内野も外野も、投球練習も行います。週に1回水泳トレーニングを行うほか、バドミントンなど他競技も取り入れ、能力を引き出します。
指導者と選手は友達のような関係になるように取り組んでいます。
掲載年度:2022年6月