
1次選考会を2回実施→最終選考会を経て合格者を決定…締切は11月24日
楽天は21日、中学硬式野球チーム「東北楽天リトルシニア」の第12期新入団選手選考会を12月に実施すると公式ホームページで発表した。対象は2026年4月に中学1年生となる男女(生年月日が2013年4月2日~2014年4月1日)。申し込み締め切りは11月24日午後11時59分までとなっている。
1次選考会は12月2日、同4日に森林どりスタジアム泉で実施。参加人数はそれぞれ最大40人で運動能力測定、キャッチボール、ノック、ティー打撃を行う。最終選考会は同7日で、実戦形式の野球実技や選手・保護者による面接を実施して合格者を決定する。
求める選手像として「周囲の人に思いやりを持ち接することができる」「周囲への感謝の気持ちを忘れず、行動できる」「文武両道を実践できる」「上達に対する貪欲な気持ちがあり、自主的な努力を惜しまない」「本気で日本一を目指す」の5点を挙げている。
楽天シニアは、プロ野球「楽天イーグルス」の下部組織として2014年12月に発足。昨年は全国選抜大会で4強入りし、ジャイアンツカップにも出場した。今年も全国選抜大会と日本選手権に出場。日本選手権では準々決勝に進出するなど着々と力をつけている。
昨年から指揮を執っていた土谷鉄平氏は、今年の日本選手権を最後に退任。2012年に盗塁王のタイトルを獲得した楽天OBの聖澤諒氏が監督に就任した。
楽天OBの土谷鉄平さん、土屋朋弘さんも参加…無料登録で指導・育成動画250本以上が見放題
楽天シニア前監督の土谷鉄平さん、現投手コーチの土屋朋弘さんも参加する野球育成技術向上プログラム「TURNING POINT」(ターニングポイント)では、無料登録だけでも250本以上の指導・育成動画が見放題。First-Pitchと連動し、小・中学生の育成年代を熟知する指導者や、元プロ野球選手、トップ選手を育成した指導者が、最先端の理論などをもとにした、合理的かつ確実に上達する独自の練習法・考え方を紹介しています。
■専門家70人以上が参戦「TURNING POINT」とは?
■TURNING POINTへの無料登録はこちら




