【連続写真】守備力向上には“人間の基本動作”から ホークスJr.が実践する「ウオーキングキャッチ」

公開日:2025.09.12

XFacebookLineHatena

【1】前方から転がしてもらったボールに向けて、前傾姿勢でゆっくり(普通に)歩いていく。


【2】歩く動作の中で、利き手側の足(右投げなら右足)が着地したタイミングでグラブを下げていく。


【3】その流れで逆の足(右投げなら左足)を開いて捕球体勢に入り、ボールを捕る。この際、送球時のステップのために、開いた足のつま先が浮いていることが重要。


【4】その流れのまま送球の姿勢を作る。

【画像:球団提供】

NPBジュニアの現役監督も参加…無料登録で指導動画が250本以上見放題

 巨人ジュニアの西村健太朗監督、西武ジュニアの星野智樹監督、日本ハムジュニアの監督を務めた須永英輝さん、中日ジュニアを2度の日本一に導いた湊川誠隆さんらも参加している野球育成技術向上プログラム「TURNING POINT」(ターニングポイント)では、無料登録だけで250本以上の指導・育成動画が見放題。First-Pitchと連動し、プロが磨き上げた技術や、指導者の悩みを解決する最新理論などを紹介しています。

■専門家70人以上が参戦「TURNING POINT」とは?

■TURNING POINTへの無料登録はこちら

https://id.creative2.co.jp/entry

トレンドワード