里崎智也
-
腕振り、体重移動…難解な「投げ方」をどう教える? プロ選手が伝える“わかりやすい例え”
2025.10.09
里崎智也氏、五十嵐亮太氏、涌井秀章投手が語った投動作のエッセンス プロ野球選手による少年野球指導は、意外なほどシンプルだ。教え方が難し...
-
打球の飛距離20%アップは「簡単」 世界一戦士が実演…下半身動作が変わる“親指の意識”
2025.09.24
2006年WBCで侍Jの優勝に貢献…里崎智也氏が女子小学生に打撃指導 打撃で飛距離を20%伸ばせるコツがある。「サンリオベースボールア...
-
「コントロールが悪い選手は使ってない」 世界一捕手が指摘…40%正確性が増す“送球の極意”
2025.09.20
里崎智也氏が女子小学生対象の野球教室に参加…スローイングの基本を伝授 素早い送球の鍵は、足の動きとミットを持つ手の肘の位置にある。野球...
-
小学生も簡単「ミスなく捕れる」 世界一戦士が伝授…キャッチング上達のカギ握る“指と肘”
2025.09.19
野球教室に参加…WBC優勝捕手・里崎智也氏が伝授したキャッチングの極意 捕球する「ちょうどいいところ」を覚えてください――。女子野球の...
-
子どもに難しい“投げ方”…簡単に教える方法は? 元プロが自信持つ「動作の例え方」
2024.05.29
元ロッテ・里崎智也さんが野球教室&トークショー「簡単に伝えるのが僕らの使命」 一流の教えは、至ってシンプルだ。元ロッテの里崎智也さんが...
-
日本初“少年野球チームを大学が後援” グランドで不思議な光景…監督は陸上経験者
2022.02.03
秋山監督は中学時代、野球チームに所属しながら陸上で全国大会に出場した経歴を持つ 野球のユニホームを着た子どもたちが追っているのはサッカ...
-
「他の競技を好きでもいい」元ロッテ・里崎氏らが“教えすぎない”野球教室に込めた願い
2022.01.11
里崎氏の母校・帝京大でロッテ同僚の荻野忠寛氏と野球教室 ロッテで捕手として活躍した里崎智也氏、セットアッパーを務めた荻野忠寛氏が10日...
-
大谷、柳田、坂本… 元ロッテ里崎氏が子どもたちに伝えた「うまくなる選手」の条件
2021.10.14
歴史ある「千曲川少年野球大会」にスペシャルゲストとして登場 マイクを通じて、子どもたちのハートに語りかけた。元ロッテ捕手の里崎智也さん...
人気の記事
最新記事
-
高校生が軒並み130キロ台へ球速アップ 小学生にも推奨…走り込みより効果的な“一瞬トレ”
片脚10秒ずつ…太ももの筋肉鍛える「ブルガリアンスクワット」 野球=走り込み。その常識に疑問が投げかけられる時代になってきている。宮城県大崎市のスポーツジム「FREE STYLE ASSIST...
-
中学硬式と軟式の“差”「かなり違う」 2年生で進路確定…広がる選択肢「目に留まりやすい」
世田谷西リトルシニアの吉田昌弘監督「硬式の方が正しい実力が出る」 硬式と軟式では、プレー以外に大きな差が存在する――。中学硬式野球5リーグの全国王者による「3rdエイジェックカップ 中学硬式野...
-
“肩慣らし廃止”で「適当な球が減った」 種類は100超…全国16強の実戦的キャッチボール
全日本学童で日本一も経験…北海道・東16丁目フリッパーズの独自メニュー 北海道・札幌市東区の少年野球チーム「東16丁目フリッパーズ」は、2017年に“小学生の甲子園”「高円宮賜杯全日本学童軟式...
-
当番なし、送迎付き…“俺様監督”の野球は「もう終わり」 部員100人を実現する二人三脚運営
創部11年、中学硬式野球「横浜都筑リトルシニア」は仙台育英エースを輩出 野球離れが叫ばれる時代に、大所帯の部員数を誇るのには理由がある。8月12~17日に開催された中学硬式野球の日本一を決める...
-
小柄な体でも「自然と飛距離が伸びる」 小学生にお勧め…タオル1枚で掴む“バットのしなり”
結び目=バットのヘッド…タオルを回して感覚を習得 タオルの結び目1つに打撃向上のヒントがある。今夏に「高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント」に出場した山梨県の甲斐JBC...
-
腕振り、体重移動…難解な「投げ方」をどう教える? プロ選手が伝える“わかりやすい例え”
里崎智也氏、五十嵐亮太氏、涌井秀章投手が語った投動作のエッセンス プロ野球選手による少年野球指導は、意外なほ...
-
複合バットに慣れた子にある「手の悪癖」 鈴木誠也も実践…“外回りスイング”改善ドリル
名伯楽・内田順三氏が伝えるスイング軌道習得練習 多くの野球選手が陥る悩みの1つが、打撃時のバットコントロール...
-
「NPBジュニアトーナメント」組み合わせ決定 “4×4”のリーグ戦実施…4日間で最大5試合
昨年VのホークスJr.は初戦で一昨年VのベイJr.と対戦 日本野球機構(NPB)は9日、12月26日から29...
-
親子の努力で“悪癖”を克服 町田玉川学園少年野球クラブの1番打者・鈴木謙心くんの「長打力開花」
打順変更で芽生えた自覚と高いモチベーション First-Pitchでは、子どもたちの“がんばった瞬間”を記録...
-
夜遅くまで猛練習「自分中心だった」 選手は疲労困憊…日本一監督が反省する“やらせる野球”
“2つの失敗”から得た教訓…今春に全国制覇した愛知尾州ボーイズ・藤川正樹監督 “2つの勇気”が日本一へと導いた...