タグ - 進路
-
- 進路
図書館で知ったドラフト指名 戦力外後は大学院へ…“投げる化学者”が送る異色の人生
2023.06.10
2005年ドラフトで西武へ…山本歩さんは関学大で準硬式野球部に所属 プロ野球選手を経て“化学の世界”で活躍する男がいる。2005年大学...
-
- 内田聖人
- 進路
100校超の誘いがあっても「早実一本」 “無謀な目標”叶えた元エースの進路の選び方
2022.06.26
中学2年で第1志望に早実 担任に「真面目に書け」と言われても貫いた目標 100校以上からの誘いを断り、早稲田実業高の受験を決めた。都内...
-
- 久古健太郎
- 子どもとの接し方
- 進路
選択肢は保護者、最終決定は子ども 「甲子園出場」を実現させた元燕左腕の進路選び
2022.06.15
元ヤクルト・久古健太郎氏は高校2年で甲子園出場、中学で“異例”の硬式選択 進路選びの基準は松坂世代への憧れだった。ヤクルトで中継ぎとし...
-
- 子どもとの接し方
- 指導者へ
- 進路
- 関メディベースボール学院
学校辞めたら「野球をできるところはない」? 高校中退149キロ右腕が歩むプロへの道
2021.11.21
橋本敏は高校中退後、関メディベースボール学院に入学した やり直すチャンスはある。関メディベースボール学院の橋本敏投手は、チーム初となる...
-
- セレクトデザイン
- 京葉ボーイズ
- 進路
- 関口勝己
中学強豪野球チームの進路はどうなっているの? 指導者が見ている子どもの未来
2021.11.20
選手の力量や性格などから志望校を勧める他、高校卒業後のサポートも 保護者が気になる、野球をする子どもたちの進路問題。全国屈指の強豪・京...
-
- セレクトデザイン
- 進路
- 高校生
少年野球の保護者が気になる進路 中学注目選手が強豪・大阪桐蔭を選んだ理由
2021.09.14
謝敷さんは大阪・河南シニア出身、多くの選手が高校で野球を続けている たくさんあるチームや高校の中で、自分に合っているのはどこなのか。進...
人気の記事
-
僅か1時間で子どもたちの動きが“激変” 強豪少年野球チーム監督の指導に保護者も驚き
「多賀少年野球クラブ」の辻監督が初心者の小学生を指導 8日に開幕する高円宮杯全日本学童軟式野球大会「マクドナルド・トーナメント」に出場する滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が、都内にある「フ...
-
ミットを使わず捕球が上達 初心者に最適…プロが支持する捕手コーチ推奨のドリル
鷹・甲斐から指導の依頼…緑川大陸氏が解説する素手キャッチ キャッチングの技術や知識はプロからも注目されている。小学生からプロまで幅広くサポートするキャッチャーコーチの緑川大陸さんは、ソフトバン...
-
少年野球&中学野球の名監督らが集結 「日本一の指導者サミット」オンラインで開催
参加費無料…多賀少年野球クラブ、世田谷西シニア…強豪チームの秘密がここに 野球専門メディア「Full-Count」ではローンチ10周年を記念し、野球育成技術向上プログラム「TURNING PO...
-
保護者は「ゆっくりして」 グラウンドに姿なし…学童日本一チームの“練習改革”
大阪「新家スターズ」は今夏のマクドナルド杯で初優勝 少年野球チームが直面する課題の1つに、選手と保護者の距離感がある。保護者が深く関わるチームもあれば、保護者の当番制などがないチームもある。今...
-
「中学野球は通過点」言い過ぎて後悔 全国V5度の強豪は「試合に勝つこと」で学ぶ
取手リトルシニア・石崎監督「負けて得ることよりも、勝って得ることの方が大きい」 中学硬式の強豪「取手リトルシニア」(茨城)の石崎学監督は2007年の創部後、5度も全国制覇に導いてきた。ただ、全...