送球安定
-
筋力劣るとも「確実にアウトを」 名門女子野球部実践…“肘を出さない”ボール回し
2024.08.17
履正社女子硬式野球の橘田恵監督「責任を持ったプレーが求められる」 男子に負けず劣らずの厳しい練習を積み重ねている。筋力、スピード感は男...
-
“踏み込む足”の一工夫がもたらす劇的変化 強く正確な送球につながる「かかと着地」
2023.04.02
米国流スキルコーチの菊池拓斗氏が“踏み込み足”に特化したドリルを解説 下半身の使い方を覚えると、送球はさらに強くなる。米国で野球指導を...
-
小さなモーションが悪送球の原因に タオルを使ったテークバック“改善”ドリル
2023.04.01
ポイントは肘を外側に振りながらL字…動きが身に付く2種類のドリル 送球を急ぐあまりモーションを小さくし過ぎると、結果的にミスを招く可能...
-
胸の倒し方で送球の強さと正確さが変わる 米国流コーチが解説…ボールを使ったドリル
2023.03.30
スキルコーチの菊池拓斗氏が推奨…胸を使った送球で怪我も予防 胸の倒し方を意識すると送球の強さも精度も向上するという。米国で野球指導を学...
-
“常識”だった内野手指導はNG? 怪我のリスクも…米国流コーチが推奨する投げ方
2023.03.29
米国で野球指導学んだ菊池拓斗氏が解説「送球は胸を倒す」 米国で野球指導を学んだスキルコーチの菊池拓斗さんは、守備向上には動きを細分化し...
-
強い送球を実現するフットワーク 元プロの名手が解説…ポイントは軸足の動かし方
2023.03.25
大引啓次氏が解説…強い送球を可能にするフットワーク 内野ゴロを捕って強いボールを送るにはどうしたらよいのか。スローイング力が上がれば、...
-
バックホームは「逸れるなら絶対左側」 捕手を助けるコリジョンルールの“抜け道”
2023.02.09
3球団で現役20年…坂口智隆氏が力説「逸れるなら絶対に左側」 外野手の本塁送球で意識したいポイントとは? ホームベース上に正確な送球が...
-
小学生で覚えたい“トスの技術” 元プロの名遊撃手が伝授…距離で使い分けた2種類
2023.02.05
走者一塁で二遊間寄りの遊ゴロ…遊撃手に必要な二塁手が捕りやすいトス プロの世界では当たり前のように目にするダブルプレー。内野を守る小学...
-
バックホームで正確性を身に付けるために GG賞4度の名手が実践した「山なり送球」
2023.01.09
外野手が正確な送球を身に付けるためには? 坂口智隆氏が解説 バックホームで走者をアウトにすることは、外野手の見せ所の一つだ。相手に失点...
-
少年野球で“盗塁阻止率”を上げる練習法 選抜準V捕手が勧める「目をつぶって送球」
2022.10.14
走者が出たら左足を半歩前に出して体重移動をスムーズに 時に試合の流れを変えるプレーにもなる捕手の盗塁阻止。送球のスピードとコントロール...
-
「グラブは一度、ヘソに」 元ドラ1が少年野球の子どもに伝えたい一塁送球のコツ
2022.09.22
保護者の疑問「内野手が一塁に強いボールを投げられない」 野球を始めた小学生にとって、軟式ボールの扱いは難しい。保護者がよく口にするのが...
-
カットプレーがさらにうまくなる 元プロ遊撃手が伝授、「ワンランク上」の中継
2022.09.06
外野手のボールの回転まで頭に入れる カットプレーの練習中、指導者から「真っすぐ入りなさい」と教わったことが、一度はあるのではないだろう...
人気の記事
最新記事
-
監督歴60年の懸念「素材いい子は野球しない」 “攻撃力”進化も…全身「金かかりすぎ」
全日本学童出場チームの監督が危惧する“野球離れ”…実感する他競技の勢い 現代の日本において、少子化ばかりが野球人口減少の原因ではない。スポーツといえば野球一択だった時代は、とうの昔に過ぎ去った...
-
逸材下級生がいても「上には上げない」 結束乱さない、“完全学年別”チーム編成
創部53年で全日本学童大会初出場…埼玉・山野ガッツは部員88人の大所帯 埼玉県越谷市に完全学年別のチーム編成を敷き、悲願の全国切符を勝ち取った学童チームがある。1971年創部の山野(さんや)ガ...
-
ファーストストライクを「打て」は正解か 分析プロが解説…半分は“間違い”の根拠
元プロ野球スコアラー・三井康浩氏が“奥深い”カウント別球種の待ち方を紹介 巨人や日本代表「侍ジャパン」でチーフスコアラーを務め、現在は学生からプロまで打撃指導を行う三井康浩氏が、中学生を対象に...
-
野球初心者に難しい「投げ方」…どう教える? 子どもが“怠けがち”になる最重要動作
4つの掛け声で楽しく…王貞治氏創設「世界少年野球大会」での投げ方指導 野球初心者への指導にあたり、最初にして最大の難関ともいえる「投げ方」をどう教えるか。年上の世代では、プロ野球中継を見て真似...
-
“150キロ級”続々…速球派投手を育てる秘訣とは? 球速アップと相関ある「重い球」
球速アップの鍵は「いかに短い距離、時間で大きな力を出すか」 球速アップに必要なトレーニングは、”野球に近い”動作でなければ意味をなさない。近年NPBに多くの投手を輩出している仙台大には、現在も...
-
中学生で最速140キロ…“雪国の逸材”の球速アップ練習 高校で即動ける「基礎固め」
「雪国は逆境ではない」中学硬式5団体大会準V、宮城仙北ボーイズ右腕が見据える夢 高校野球の聖地に、みちのく育...
-
野球初心者に難しい「投げ方」…どう教える? 子どもが“怠けがち”になる最重要動作
4つの掛け声で楽しく…王貞治氏創設「世界少年野球大会」での投げ方指導 野球初心者への指導にあたり、最初にして...
-
「インサイドアウト」はなぜ必要? 中学野球で陥る弱点…手打ちを防ぐ“胸郭スイング”
プロ30人超指導の高島誠氏推奨…小学生から取り入れたい棒を使った“正面ティー” 少年野球から中学野球に進み、...
-
“飛ばないバット”時代の救世主? 軽くて安全…米国も注目の「新・国産木製素材」
高3リーグ戦で使用… 北海道自生のダケカンバ製バットは「しなやかでなめらか」 北海道で自生する樹木を使った国...
-
小中学生の“本塁打狙い”は正解か 飛ぶバットの弊害も…専門家推奨の「打球角度」
選手個々に合った打球角度とは…スマホ1つでできる計測方法を専門家が紹介 本塁打を打つためには、適切な打球角度...