選手情報
-
- 報徳学園
- 選抜高校野球
- 高校野球
昨秋から体重8キロ増、選抜で大化けの可能性 最速141キロもプロ注目の名門エース
2023.01.30
身長187センチから伸びのある直球…プロ注目の報徳学園・盛田 厳しい冬の練習を乗り越え、全国の舞台で結果を残す。2017年以来、6年ぶ...
-
- 京都外大西
- 高校野球
王貞治に「似ている」 脱力打法で目指す3冠王…高校54発のドラフト候補が描く青写真
2022.10.19
高校通算54本塁打の京都外大西・西村瑠伊斗外野手 京都に将来有望なスーパースラッガーがいる。高校通算54本塁打の京都外大西・西村瑠伊斗...
-
- イヒネ・イツア
- 愛知県
- 誉高校
- 高校野球
野球は日曜だけ、三段跳びは全国3位 ソフトバンク1位のイヒネ・イツア、恩師も驚いた身体能力
2022.10.18
愛知県内では有名だった誉高の大型内野手、ソフトバンクの“ポスト”今宮健太 ソフトバンクから2022年ドラフト1位指名を受けた愛知・誉の...
-
- NPBジュニアトーナメント
- ジャイアンツジュニア
- 小学生軟式
- 巷で噂の野球少年少女
270人の難関勝ち抜いた唯一の女子選手 ジャイアンツJr.に必要な“考える力”
2022.09.25
関根百花さんは所属する中野ファイターズでキャプテンを務める 唯一の女子選手が、格上相手の試合でも躍動した。年末に予定されている小学生の...
-
- NPBジュニアトーナメント
- ジャイアンツジュニア
- 小学生軟式
- 巷で噂の野球少年少女
小学6年生と思えぬ風格 元巨人守護神も絶賛するジャイアンツJr.エースの実力
2022.09.23
打力もある東京・東村山3riseベースボールクラブの谷口琳太郎君 8年ぶりの優勝に向けて、確かな手応えをつかんだ。年末に予定されている...
-
- 埼玉県
- 小学生硬式
- 越谷リトルリーグ
小学4年で強豪リトルの中軸 自ら練習する習慣作った父の「ノルマなし」指導
2022.04.26
埼玉の越谷リトルリーグに所属する金子盤くんと父・峻さん 全国大会優勝経験もある埼玉県の強豪リトルには、小学4年生ながら打線の中軸を担う...
-
- NPBジュニアトーナメント
- 中学生硬式
- 濱嶋葵
巨人Jr.初の女子選手が強豪シニアへ 硬式で“解禁”した変化球は「打てる気しません」
2022.04.06
巨人Jr.で活躍した濱嶋葵さんは武蔵府中シニアに入部した 昨年、女子として史上初めて「読売ジャイアンツジュニア」に選出された濱嶋葵さん...
-
- NPBジュニアトーナメント
- ジャイアンツジュニア
- 小学生軟式
- 巷で噂の野球少年少女
172cm、90kgの小6スラッガー 巨人Jr.の4番を育てた「自主性伸ばす」指導法
2022.03.25
ジャイアンツジュニアの入江諒太くんの父・伸孝さんは学童野球監督で全国大会出場 昨年末に行われた「NPB12球団ジュニアトーナメント」で...
-
- 小学生軟式
- 巷で噂の野球少年少女
- 野球女子
親子で「出来る方法を探す」 野球未経験の母が“万能女子選手”を育てる方法
「草加ボーイズ」で副主将の北村絵菜さんは注目の女子プレーヤー 今年、小学6年生になる北村絵菜さんは、埼玉・草加市の軟式少年野球チーム「...
-
- NPBジュニアトーナメント
- 女子野球
- 小学生軟式
- 巷で噂の野球少年少女
巨人Jr.初の女子選手の打球は「どこまで飛ぶのか…」 “硬式”挑戦で豪快スイング
2022.03.24
今年から武蔵府中シニアに入団し、硬式野球に転向する濱嶋葵さん 昨年、読売ジャイアンツジュニアに女子選手として初めて選出された濱嶋葵さん...
-
- NPBジュニアトーナメント
- 小学生軟式
巨人の「55」を背負った172cmの小学6年生 衝撃の3本塁打だけではない凄さ
2022.03.22
ジャイアンツジュニアで4番を務めた入江諒太くんは、本戦で3試合連発の大活躍を見せた 身長172センチ、体重90キロの体躯から小学6年生...
-
- 小学生軟式
- 巷で噂の野球少年少女
夢は整形外科医とプロ野球選手の“二刀流” 強烈スイング&強肩の小6女子に密着
2022.03.21
草加ボーイズの北村絵菜さん、打球の飛距離は男子よりも上 シャープなスイングから打球がネットに突き刺さる。打球の飛距離はチーム屈指だ。捕...
人気の記事
-
「ボールをよく見て、は危険なんです」 イチロー氏が高校生に伝えた“見極め方”
静岡県立富士高を指導、フリー打撃実演で生徒からの質問に回答 時速150キロを超える投球の、ストライクとボールを見極めるのは容易ではない。日米通算4367安打を誇るマリナーズのイチロー氏(会長付...
-
打撃で重要な前傾姿勢 「分割と反復」で理想のフォームを固める“米国流”トレ
スキルコーチ菊池拓斗さん 米国で技術指導の知識を吸収 米国で野球指導を学んだスキルコーチの菊池拓斗さんは、打撃フォームの習得には動きの分割が有効だと考えている。中学生に勧めているメディシンボー...
-
わざと落球、短い距離で送球… 狭いグラウンドでも守備が上手くなる日本一チームの工夫
東京・上一色中はノックで中堅手のスペースがないグラウンドで練習する 首都圏の中学校はグラウンドが決して広くない。昨夏に全国制覇した東京・上一色中の野球部も同じ条件で練習している。限られたスペー...
-
イチロー氏「僕はしないんだけど絶対」 盗塁成功への思考と“NG”な足の動き
NPB通算.858の盗塁成功率を誇るイチロー氏が語る確実性の高め方 日米通算708盗塁を誇るイチロー氏(会長付特別補佐兼インストラクター)が、盗塁の極意を説いた。12月上旬に静岡県立富士高を訪...
-
大人の「理屈」は子どもの「不快」になる危険性 見直したい少年野球の練習方法
少年野球の練習方法に疑問、多くのプロ野球選手を指導する木村匡宏氏が提唱 小学生からプロ野球選手まで、パフォーマンスコーディネーターとして選手を指導するMTXアカデミー・木村匡宏氏のもとには、指...