大会 / 団体情報
-
- 全力キッズベースボールカップ
- 小学生軟式
三振とバントなし…総当たりリーグ戦の野球大会 大切にしたい“小さな”成功体験
2022.12.25
「全力キッズベースボールカップ」で子どもたちが躍動 合言葉は「野球が上手い子もそうでない子も誰もが野球を純粋に楽しめる“公園やきゅう”...
-
- くら寿司トーナメント
- 小学生軟式
学童大会決勝で壮絶逆転劇 岡山庭瀬シャークスが長曽根ストロングス下して優勝
2022.12.18
初回に5失点もその裏に6得点…くら寿司・トーナメントを制す 学童軟式野球の全国大会「第3回くら寿司・トーナメント2022」の決勝戦が行...
-
- ポニーリーグ
ポニーが目指す“共生社会” 障がいを持つ人が行う野球「パラボール」大会が開催
2022.11.16
約130人が参加、選手は「感動しました」と笑顔 日本ポニーベースボール協会傘下のパラボールリーグ協会は16日、東京・江戸川区球場で「第...
-
- シニアリーグ
- ボーイズリーグ
- ポニーリーグ
- ヤングリーグ
- 中学生硬式
楽天が盛り上げる東北の中学硬式野球 団体の枠超えた「ひがしやまトーナメント」開催
2022.11.15
シニア、ボーイズ、ポニー、ヤングから16チームが参加 楽天が「楽天イーグルスカップ中学硬式野球大会 ひがしやまトーナメント2022」を...
-
- 東京六大学野球
巨人ドラ2、慶大・萩尾が東京六大学3冠王 戦後16人目、過去には高橋由伸も達成
2022.11.06
慶大では2019年秋の郡司裕也以来となる史上7人目 東京六大学野球の秋季リーグは6日に全日程を終了し、10月のドラフト会議で巨人から2...
-
- ポニーリーグ
- 中学生硬式
- 菊地吏玖
- 西村瑠伊斗
ドラフト上位勝ち取った2人の「ポニー戦士」 ロッテ1位の右腕は大学侍で“バレ斬り”
2022.10.26
ポニーリーグ出身選手がドラフト会議でロッテ1位、ヤクルト2位指名を受けた 中学硬式野球「日本ポニーベースボール協会」出身の2人の選手が...
-
- ポニーリーグ
- 中学生硬式
投手より野手は“投げる負荷大”…捕手は1.5倍も 故障防止へポニーが取り組む兼任禁止
2022.10.24
ポニーリーグでは捕手の肩肘の負荷も考慮 近年、小中学生の育成年代における投球過多が問題になっている。プロ野球選手や指導者が「肩は消耗品...
-
- 東京六大学野球
ドラフト指名漏れの東大エース井澤は進路未定、大学院も視野 チームは最下位脱出逃す
2022.10.23
法大との“最下位決定カード”に競り負け 東大は23日、神宮球場で行われた東京六大学野球秋季リーグで、法大との2回戦に0-5で敗れた。勝...
-
- 早稲田大学
- 東京六大学野球
早大が立大に連勝で勝ち点 終盤の逆転劇に小宮山監督も納得顔「気持ちが伝わった」
2022.10.16
2点差を7回に追いつき、8回に蛭間らの3連打で逆転した 早大は16日、神宮球場で行われた東京六大学野球秋季リーグで、立大との2回戦に3...
-
- 東京六大学野球
王座奪還へ、慶大が首位明大に先勝 ドラフト候補・萩尾3ラン&増居が通算16勝目
2022.10.15
首位の明大に今季初黒星つける、堀井監督「チャレンジャー精神で」 慶大は15日、神宮球場で行われた東京六大学野球秋季リーグで、明大との1...
-
- NPBジュニアトーナメント
- 小学生軟式
- 楽天
昨年は中日に惜しくも敗れ準優勝…楽天ジュニア2022メンバー16人が発表
2022.10.12
監督は元楽天内野手の大廣氏、東北6県・新潟などの隣県から応募多数 楽天は12日、「NPB12球団ジュニアトーナメント2022」に出場す...
-
- NPBジュニアトーナメント
- ホークスジュニア
- 小学生軟式
ソフトバンクがホークスジュニア16人を発表 松田宣浩の長男・一冴くんがメンバー入り
2022.09.05
沖縄県を含む九州各県から精鋭16人が選ばれる ソフトバンクは5日、12月末に開催される「NPB12球団ジュニアトーナメント」に出場する...
人気の記事
-
「ボールをよく見て、は危険なんです」 イチロー氏が高校生に伝えた“見極め方”
静岡県立富士高を指導、フリー打撃実演で生徒からの質問に回答 時速150キロを超える投球の、ストライクとボールを見極めるのは容易ではない。日米通算4367安打を誇るマリナーズのイチロー氏(会長付...
-
打撃で重要な前傾姿勢 「分割と反復」で理想のフォームを固める“米国流”トレ
スキルコーチ菊池拓斗さん 米国で技術指導の知識を吸収 米国で野球指導を学んだスキルコーチの菊池拓斗さんは、打撃フォームの習得には動きの分割が有効だと考えている。中学生に勧めているメディシンボー...
-
わざと落球、短い距離で送球… 狭いグラウンドでも守備が上手くなる日本一チームの工夫
東京・上一色中はノックで中堅手のスペースがないグラウンドで練習する 首都圏の中学校はグラウンドが決して広くない。昨夏に全国制覇した東京・上一色中の野球部も同じ条件で練習している。限られたスペー...
-
イチロー氏「僕はしないんだけど絶対」 盗塁成功への思考と“NG”な足の動き
NPB通算.858の盗塁成功率を誇るイチロー氏が語る確実性の高め方 日米通算708盗塁を誇るイチロー氏(会長付特別補佐兼インストラクター)が、盗塁の極意を説いた。12月上旬に静岡県立富士高を訪...
-
大人の「理屈」は子どもの「不快」になる危険性 見直したい少年野球の練習方法
少年野球の練習方法に疑問、多くのプロ野球選手を指導する木村匡宏氏が提唱 小学生からプロ野球選手まで、パフォーマンスコーディネーターとして選手を指導するMTXアカデミー・木村匡宏氏のもとには、指...