野球用品
-
- グラブ
- 少年野球
少年野球を始める子どもが選ぶべきグラブは? 専門店店長が挙げる選び方のポイント
2022.04.02
買ってすぐにキャッチボールできる柔らかいグラブが人気 少年野球を始めた子どもたちが野球を続けていくのか、すぐに辞めてしまうのか……。命...
-
- スイングスピード
- バット
- 京葉ボーイズ
- 関口勝己
中学生に筋トレは必要か、スイングスピードを上げるには… 強豪ボーイズの監督が回答
2022.03.03
中学生は「ちょっと重いものを10回程度あげられるくらいでいい」 中学チームの強豪・京葉ボーイズを率いる関口勝己監督は明大を経てNTT関...
-
- スパイク
- 少年野球
野球のスパイクは「金具」と「ポイント」どちらがいい? それぞれの長所と短所
2022.02.07
かつての常識は中学から「金具」、今は「ポイント」を好むプロも 少年野球の保護者世代は「大人への階段」と思っていたかもしれない。ひと昔前...
-
- ベースマン
- 少年野球
少年野球のユニホームパンツの選び方 脚長効果のあるショートか耐久性のレギュラーか
2022.02.06
膝やお尻の補修用パッドも“必須アイテム” 白で無地のシンプルな少年野球用ユニホームパンツも種類がある。野球用品専門店「ベースマン」立川...
-
- アンダーシャツ
冬用、夏用で異なる機能性 ジュニア向けアンダーシャツの選び方を野球用品専門店が解説
2022.02.05
様々な素材や機能、季節に合わせて使い分けたい ユニホームの下に着るアンダーシャツは、野球アイテムの中でも“脇役”に見える。ところが、少...
-
- バット
野球初心者が使うバットのおすすめは? 素材、長さ、価格も様々…専門店の店長が徹底解説
2022.02.04
長さ2センチの違いでも大きく変わるスイングの感覚 わずか2センチの差で感覚は大きく変わる。子どもたちが少年野球を始める際に、保護者が頭...
-
- スパイク
少年野球のスパイクの選び方は何を基準に? 専門店の店長が提案する2つのポイントとは
2022.02.03
きちんと結べるなら「紐のスパイクの方が良い」 野球は他のスポーツと比べて揃えるべき用具が多い。種類も豊富で、少年野球を始める親子は戸惑...
-
- グラブ
少年野球を始める子どものグラブ選び 専門店のおすすめは「Hウェブ」
2022.02.02
「捕れないとつまらない」グラブは野球を続けるかを左右する用具 野球ならではの用具の1つで、競技の象徴とも言えるグラブ。ただ、用品店やイ...
-
- グラブ
「成長とともに“変身”するグラブ」 桑田真澄氏も愛用する老舗メーカーの工夫
2022.02.01
子どもの成長に合わせて自在に調整できる「フィンガーループ」 巨人の桑田真澄投手チーフコーチが現役時代から愛用しているのが、「ワールドペ...
-
- グラブ
- スパイク
- バット
- ユニホーム
子どもの野球用具はどこで買うのが最適? 大型店・専門店・ネット通販の強みと弱み
トレンドが分かる「大型店」、サービスが細かい「専門店」、安くて便利な「通販」 少年野球を始める時、最初に直面するのは必要な用具をどこで...
-
- グラブ
- スパイク
- バット
- ユニホーム
野球を始めたい…初期費用は総額いくらかかる? 専門店に聞いた“必要な用具10点”
2022.01.30
ユニホーム上下、帽子、グラブなど10点で約5万2000円 親子で野球に興味はあるけれど、子どもを少年野球チームに入れようか迷っている…...
-
- グラブ
- ミズノ
投球の際にも大きな役割が… 前田健太がグラブに込めるこだわりと秘密とは?
2022.01.07
投球の際に小指と薬指を握って投げる前田はその部分の“握りやすさ”をグラブに求める ツインズの前田健太投手が7日、都内でブランドアンバサ...
人気の記事
-
中学硬式5団体初の「日本一決定戦」 リーグで異なる“野球観”…球界変革へ見えた課題
ボーイズ代表として「エイジェックカップ」に出場した明石ボーイズ 中学硬式野球5団体の優勝チームが頂点を競う「1stエイジェックカップ」(大阪シティ信用金庫スタジアム・甲子園)が28、29日に行...
-
少年野球にキャプテンは必要? 全国Vのシニアが実践「みんなで言い合う」チーム作り
今夏日本一の世田谷西シニアは「みんなで考えてみんなで言い合う」 中学硬式野球の日本一を決める「第17回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」に出場している世田谷西リトルシニア(東京)は...
-
僅か1時間で子どもたちの動きが“激変” 強豪少年野球チーム監督の指導に保護者も驚き
「多賀少年野球クラブ」の辻監督が初心者の小学生を指導 8日に開幕する高円宮杯全日本学童軟式野球大会「マクドナルド・トーナメント」に出場する滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が、都内にある「フ...
-
ミットを使わず捕球が上達 初心者に最適…プロが支持する捕手コーチ推奨のドリル
鷹・甲斐から指導の依頼…緑川大陸氏が解説する素手キャッチ キャッチングの技術や知識はプロからも注目されている。小学生からプロまで幅広くサポートするキャッチャーコーチの緑川大陸さんは、ソフトバン...
-
少年野球&中学野球の名監督らが集結 「日本一の指導者サミット」オンラインで開催
参加費無料…多賀少年野球クラブ、世田谷西シニア…強豪チームの秘密がここに 野球専門メディア「Full-Count」ではローンチ10周年を記念し、野球育成技術向上プログラム「TURNING PO...