野球用品
-
- グラブ
- フィールドフォース
なぜ野球用品は高い? “カラクリ”生む現状に疑問…初心者用グラブを安く売るワケ
2022.04.30
フィールドフォースが新しい少年野球用グラブを開発 改良を加え、さらに柔らかくなった。野球用品を製造・販売する「フィールドフォース」が、...
-
- グラブ
「グラブ磨きは手洗いと同じ」専門家が解説するクリーナーとオイルの使い分け
2022.04.21
年間600個以上を型付け、アサヒスポーツ店長が実演するグラブ磨き どのくらいの頻度で磨くのか? クリーナーとオイルの違いは? グラブを...
-
- キャッチボール
- グラブ
- 捕り方
- 捕球力向上
キャッチボールでうまく捕れない…自宅でできる練習法を“野球道具の達人”が紹介
2022.04.20
グラブを閉じるタイミングは「教わるものではなく、慣れるもの」 お気に入りのグラブを買って、いざキャッチボール。ところが、思い通りにボー...
-
- スパイク
スパイクの効果を高める「中敷き」 野球用品専門店の店長お勧めは“2枚使い分け”
2022.04.19
汗でべたつくと中敷きの滑り止め効果が低下 道具を使ってプレーする野球は、日頃のメンテナンスが大切になる。長く、ベストな状態で使うために...
-
- グラブ
プロ選手も通った専門店に聞く「グラブの選び方」 確認すべき“2つのサイズ”とは?
2022.04.18
グラブのサイズには「グラブサイズ」と「手入れサイズ」の2種類がある 少年野球を始める際に、まず必要になるのがグラブ。ただ、どれが自分の...
-
- ベースマン
少年野球用品がズラリと並ぶ専門店 リスク覚悟で大量に在庫を揃えるワケ
2022.04.17
ベースマンは「全ての野球用品が見つかる店」 野球用品専門店「ベースマン」は、全ての野球用品が見つかる店をうたっている。経営面のリスクが...
-
- ナガセケンコー
洗剤はNG、ベビーパウダーは効果的 軟式ボールの“寿命”を延ばす3つの方法
2022.04.14
直射日光を避け、洗剤は使わずにベビーパウダーなど白い粉をつける 少年野球で一番の消耗品といえばボールだろう。チームも各家庭も予算が限ら...
-
- ナガセケンコー
- 中学生軟式
- 小学生軟式
500以上の少年野球チームを取材 軟式ボール老舗メーカーの3代目は“二刀流”
2022.04.13
ナガセケンコーの長瀬泰彦会長は野球メディアを運営、自ら原稿執筆する 軟式ボールを製造・販売する老舗メーカーの3代目会長には、別の顔があ...
-
- ベースマン
コロナ禍で「自宅で使える練習グッズ」売り上げ好調 カギは省スペースで効率的
プロ野球選手も使うシャトルや反射神経鍛えるヘキサゴンボール 長期化する新型コロナウイルス感染拡大は、子どもたちが外で野球をする機会も奪...
-
- ナガセケンコー
- 中学生軟式
- 小学生軟式
新型コロナが軟式ボールに影響? 老舗メーカーの職人が計算した“賞味期限”に狂い
2022.04.11
「お客さんからボールが大きいという指摘が数多く寄せられた」 長期化する新型コロナウイルス感染拡大は、少年野球用の軟式球にも影響が及んで...
-
- ベースマン
少年野球にも“あったら便利”な守備用手袋 「生みの親」が教える効果と選び方
「ベースマン」飯田橋本店のジュニアフロア店長がメーカーに製造依頼 少年野球を始める時、野球経験のない保護者は必要な用具の数に驚く。グラ...
-
- ナガセケンコー
- 小学生軟式
軟式ボールに施された「効果的に飛ばせる」デザイン 無数のハートが進化のカギ
2022.04.09
老舗メーカー「ナガセケンコー」が明かす軟式ボールの変遷 少年野球では今、「J号」と呼ばれる軟式ボールが使われている。保護者が子どもの頃...
人気の記事
-
中学硬式5団体初の「日本一決定戦」 リーグで異なる“野球観”…球界変革へ見えた課題
ボーイズ代表として「エイジェックカップ」に出場した明石ボーイズ 中学硬式野球5団体の優勝チームが頂点を競う「1stエイジェックカップ」(大阪シティ信用金庫スタジアム・甲子園)が28、29日に行...
-
少年野球にキャプテンは必要? 全国Vのシニアが実践「みんなで言い合う」チーム作り
今夏日本一の世田谷西シニアは「みんなで考えてみんなで言い合う」 中学硬式野球の日本一を決める「第17回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」に出場している世田谷西リトルシニア(東京)は...
-
僅か1時間で子どもたちの動きが“激変” 強豪少年野球チーム監督の指導に保護者も驚き
「多賀少年野球クラブ」の辻監督が初心者の小学生を指導 8日に開幕する高円宮杯全日本学童軟式野球大会「マクドナルド・トーナメント」に出場する滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が、都内にある「フ...
-
ミットを使わず捕球が上達 初心者に最適…プロが支持する捕手コーチ推奨のドリル
鷹・甲斐から指導の依頼…緑川大陸氏が解説する素手キャッチ キャッチングの技術や知識はプロからも注目されている。小学生からプロまで幅広くサポートするキャッチャーコーチの緑川大陸さんは、ソフトバン...
-
少年野球&中学野球の名監督らが集結 「日本一の指導者サミット」オンラインで開催
参加費無料…多賀少年野球クラブ、世田谷西シニア…強豪チームの秘密がここに 野球専門メディア「Full-Count」ではローンチ10周年を記念し、野球育成技術向上プログラム「TURNING PO...