おすすめの道具
-
- ローリングス
履くだけでパフォーマンスがアップ? “動きやすさ”にこだわったローリングスの魔法のパンツ
2021.12.10
野球の動きに特化した「4Dハイパーストレッチパンツ」 履くだけで打撃も投球も、守備も走塁も全てがレベルアップする魔法のようなズボンがあ...
-
- HOHTAI
皮膚の悩みを解消したい 包帯生地を生かしたアームカバーが野球少年を守る
2021.10.02
現在リニューアル版を開発中、肌の弱い選手に朗報 世界初の「包帯パンツ」を販売している株式会社ログインの「HOHTAI」ブランド。その技...
-
- HOHTAI
「強度」と「速乾性」で不快感排除 格闘家からのヒントで生まれた守備用手袋の秘密
2021.09.29
誕生のきっかけは格闘家からの相談 最近では、守備用手袋の着用はプロ以外でも一般的になっている。ただ、手袋の上にグラブをはめるため、汗で...
-
- HOHTAI
野球観戦する保護者待望の軽くて涼しいキャップ 独自機能でかゆみや蒸れを解消
2021.09.27
現在は受注販売、「HOHTAI」キャップはランナーにも人気 夏の暑い時期が終わっても、子どもの野球を見守る保護者には紫外線対策がまだま...
-
- HOHTAI
評判が広がり野球用具メーカーが商品化 汗と蒸れから解放される“包帯パンツ”とは
2021.09.26
男が「勝負する」時に気合の入るパンツを作りたい 「包帯パンツ」をご存じだろうか? 野球界に限らず、プロアスリートはユニホームの“下”まで...
-
- ミズノ
野球が「つまらない」を変えたい “硬いグラブ”はもう昔…「すぐに使えます」
2021.09.22
要望に応えるメーカー「曲げやすい、握りやすい。今すぐに使えるグラブです」 硬いグラブを少しずつ柔らかくして自分だけの形に。お父さん世代...
-
- スパイク
- ミズノ
甲子園で注目された「白スパイク」が大人気 用品店では品薄続き、効果に迫る
2021.09.21
かっこいいだけじゃない、熱中症のリスクを軽減させる効果も 今、アマチュア野球界には「白スパ」ブームが到来している。今春の選抜高校野球大...
-
- ミズノ
子どもでも扱える“サポートバット”の特長は? 元阪神コーチが動画で教える打撃上達のコツ
2021.09.18
始めたばかりの子に野球用語は「難しい」ため、動画と連動 野球を始めたばかりの子どもたちが正しいスイングを身に付けられるよう、ミズノが開...
-
- ミズノ
グラブとボールも運べるバットケース? 便利グッズ考案は野球少年のパパ社員
2021.09.12
担当者「これ1つあれば遊びに行けるので便利」と自信の商品 バットやグラブにボール、さらには水筒。野球の練習をしようと近所の空き地や公園...
-
- バット
「できない」を「できる」に変える ミズノが開発した“打撃上達バット”の秘密
2021.09.10
正しいスイングが身に付く設計 トレーニングから試合まで 子どもにとって、道具を使ってプレーする野球は簡単なスポーツではない。特にバッテ...
-
- ミズノ
新感覚の履き心地と強度…足ももっと上がる? ミズノ初の縦横に伸びるユニホーム
2021.09.06
従来から縦2.6倍 横1.5倍 ストレッチ素材で技術も向上 野球用品は年々、新たな機能が加わるなど進化している。親子でスポーツ用品店を...
-
- ミズノ
自転車通いの野球少年も安心 機能性抜群、バットも入るミズノのバッグ
2021.09.03
バットに加え、野球用品に着替え、水筒も入る十分な大きさで軽い グラウンドまで自転車で向かう野球少年は多いだろう。バットを手に持ちながら...
人気の記事
-
僅か1時間で子どもたちの動きが“激変” 強豪少年野球チーム監督の指導に保護者も驚き
「多賀少年野球クラブ」の辻監督が初心者の小学生を指導 8日に開幕する高円宮杯全日本学童軟式野球大会「マクドナルド・トーナメント」に出場する滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が、都内にある「フ...
-
ミットを使わず捕球が上達 初心者に最適…プロが支持する捕手コーチ推奨のドリル
鷹・甲斐から指導の依頼…緑川大陸氏が解説する素手キャッチ キャッチングの技術や知識はプロからも注目されている。小学生からプロまで幅広くサポートするキャッチャーコーチの緑川大陸さんは、ソフトバン...
-
少年野球&中学野球の名監督らが集結 「日本一の指導者サミット」オンラインで開催
参加費無料…多賀少年野球クラブ、世田谷西シニア…強豪チームの秘密がここに 野球専門メディア「Full-Count」ではローンチ10周年を記念し、野球育成技術向上プログラム「TURNING PO...
-
保護者は「ゆっくりして」 グラウンドに姿なし…学童日本一チームの“練習改革”
大阪「新家スターズ」は今夏のマクドナルド杯で初優勝 少年野球チームが直面する課題の1つに、選手と保護者の距離感がある。保護者が深く関わるチームもあれば、保護者の当番制などがないチームもある。今...
-
「中学野球は通過点」言い過ぎて後悔 全国V5度の強豪は「試合に勝つこと」で学ぶ
取手リトルシニア・石崎監督「負けて得ることよりも、勝って得ることの方が大きい」 中学硬式の強豪「取手リトルシニア」(茨城)の石崎学監督は2007年の創部後、5度も全国制覇に導いてきた。ただ、全...