おすすめの道具
-
- 中学生硬式
- 中学生軟式
- 小学生硬式
- 小学生軟式
- 廣畑実
ボールを押し込み、ミート力を上げる 巨人・中田翔も取り入れた“羽子板バット”とは?
2023.03.07
大阪桐蔭の元主将で「ミノルマン」の愛称で活躍する廣畑実さんが開発 打撃でミート力を上げるために必要なのは、ボールのラインに対してバット...
-
- シューズ
- スパイク
- 高校野球
なぜ野球の練習で「足袋型シューズ」履く? 甲子園常連校が冬トレで実感する“効果”
2023.01.20
徳島・鳴門高はオフ期間、足袋型シューズでトレーニングを積む 下半身強化の方法として、真っ先に頭に浮かぶメニューはなんだろうか。走り込み...
-
- グラブ
1万円で軟式用グラブを硬式用にリメイク 保護者も選手も喜ぶ新設シニアの取り組み
2022.06.05
グラブ再生工房と提携、軟式用グラブを硬式用にリメイクしている 保護者にも子どもたちにもメリットのある“模範”になるかもしれない。今年4...
-
- サングラス
- 少年野球
- 川崎宗則
“負のイメージ”で普及しない少年野球でのサングラス着用 病気や怪我のリスク軽減も
日米で活躍した川崎宗則さんが推奨「早い段階からつけるべき」 体を守る効果があると訴えても“負のイメージ”が根強く、少年野球や中学・高校...
-
- ベースマン
少年野球にも“あったら便利”な守備用手袋 「生みの親」が教える効果と選び方
2022.04.11
「ベースマン」飯田橋本店のジュニアフロア店長がメーカーに製造依頼 少年野球を始める時、野球経験のない保護者は必要な用具の数に驚く。グラ...
-
- グラブ
- 少年野球
少年野球を始める子どもが選ぶべきグラブは? 専門店店長が挙げる選び方のポイント
2022.04.02
買ってすぐにキャッチボールできる柔らかいグラブが人気 少年野球を始めた子どもたちが野球を続けていくのか、すぐに辞めてしまうのか……。命...
-
- バット
野球初心者が使うバットのおすすめは? 素材、長さ、価格も様々…専門店の店長が徹底解説
2022.02.04
長さ2センチの違いでも大きく変わるスイングの感覚 わずか2センチの差で感覚は大きく変わる。子どもたちが少年野球を始める際に、保護者が頭...
-
- グラブ
「成長とともに“変身”するグラブ」 桑田真澄氏も愛用する老舗メーカーの工夫
2022.02.01
子どもの成長に合わせて自在に調整できる「フィンガーループ」 巨人の桑田真澄投手チーフコーチが現役時代から愛用しているのが、「ワールドペ...
-
- ミズノ
野球女子が打撃上達への“秘密兵器”を体験 スイングの数値化で分かる魅力と難しさ
2022.01.01
最高のスイングの見つけ方は数値化することで実現可能 実際にプレーをしたことがない野球女子も実は「バットでボールを打ってみたい」「遠くに...
-
- 女子野球
- 小玉百夏
ベンチにいても「手だけこたつに」 冬を乗り切る野球女子がオススメする商品
2021.12.24
ベンチにいても「手だけこたつに」 冬を乗り切る野球女子がオススメする商品 寒い冬を乗り切る“強い味方”に、野球女子のアクション女優も驚...
-
- ラプソード
- 前田幸長
ボールのキレって何? MLBでも用いられている“秘密兵器”で元プロが実践解説
2021.12.16
ロッテ、中日、巨人で活躍した前田幸長氏が自身の投球を分析 投手の球質を表現する時に用いられる「球のキレ」とは具体的にどういうことだろう...
-
- 小玉百夏
話題の野球女子が秋冬注目の野球アイテム紹介 暖かさと心地良さに驚きと感動
2021.12.11
暖かくて気持ちいいアンダーシャツに“一目ぼれ” 驚きと感動の連続だった。今話題の野球女子・女優の小玉百夏さんが、秋冬注目のミズノの野球...
人気の記事
-
中学硬式5団体初の「日本一決定戦」 リーグで異なる“野球観”…球界変革へ見えた課題
ボーイズ代表として「エイジェックカップ」に出場した明石ボーイズ 中学硬式野球5団体の優勝チームが頂点を競う「1stエイジェックカップ」(大阪シティ信用金庫スタジアム・甲子園)が28、29日に行...
-
少年野球にキャプテンは必要? 全国Vのシニアが実践「みんなで言い合う」チーム作り
今夏日本一の世田谷西シニアは「みんなで考えてみんなで言い合う」 中学硬式野球の日本一を決める「第17回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」に出場している世田谷西リトルシニア(東京)は...
-
僅か1時間で子どもたちの動きが“激変” 強豪少年野球チーム監督の指導に保護者も驚き
「多賀少年野球クラブ」の辻監督が初心者の小学生を指導 8日に開幕する高円宮杯全日本学童軟式野球大会「マクドナルド・トーナメント」に出場する滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が、都内にある「フ...
-
ミットを使わず捕球が上達 初心者に最適…プロが支持する捕手コーチ推奨のドリル
鷹・甲斐から指導の依頼…緑川大陸氏が解説する素手キャッチ キャッチングの技術や知識はプロからも注目されている。小学生からプロまで幅広くサポートするキャッチャーコーチの緑川大陸さんは、ソフトバン...
-
少年野球&中学野球の名監督らが集結 「日本一の指導者サミット」オンラインで開催
参加費無料…多賀少年野球クラブ、世田谷西シニア…強豪チームの秘密がここに 野球専門メディア「Full-Count」ではローンチ10周年を記念し、野球育成技術向上プログラム「TURNING PO...