道具の選び方
-
- バット
「高くて買えない」保護者を助ける新たな選択肢…少年野球に“サブスク”導入のワケ
2022.05.07
千葉・鎌ケ谷の専門店「CV」が導入した「サブスク」は月額2500円から 音楽や動画、洋服や花。今では一般的になっているサブスクリプショ...
-
- 甲斐拓也
コロナ禍&“鷹・甲斐効果”で捕手の防具が人気 野球専門店で品薄になる異例事態
2022.04.16
「ベースマン」飯田橋本店の店長「こんな状態を見たことない」 長引く新型コロナウイルス感染拡大は、少年野球の思わぬところにも影響が出てい...
-
- 中学生硬式
- 中学生軟式
- 小学生硬式
- 小学生軟式
“おまけ”にスパイク、衝撃の「グラブの壁」 対面販売にこだわる野球専門店の魅力
2023.02.10
兵庫・尼崎市の「ミチイスポーツ」…入店して目に飛び込んでくる“グラブの壁” ネット販売を行わず、店舗に溢れんばかりの野球ギアを揃える専...
-
- アンダーシャツ
- 野球ギア
- 高校野球
専門店が解説する「アンダーシャツ」の選び方 “野球初心者”は何着あれば大丈夫?
2023.02.09
単なるインナーでなく、近年は種類も豊富で優れた機能性を備える グラブ、バット、スパイクなど様々ある野球ギアの中で、忘れてはいけないのが...
-
- スパイク
スパイク選びに失敗すると怪我のリスクも 野球専門店が解説する特徴と素材
2023.02.08
ポイントスパイクには紐とマジックテープの2種類がある 野球用具の中で“走・攻・守・投”で重要になってくるのがスパイクだ。少年野球ではア...
-
- 小学生硬式
- 小学生軟式
野球を始めた子どもにお勧めのバットは? 専門店の社長が解説する選択のポイント
2023.02.06
野球専門店「ミチイスポーツ」の道井義之社長「一番長く持ってしっかり振れるサイズを選んでほしい」 子どもたちが野球を始める際に、必要な用...
-
- グラブ
- 小学生硬式
- 小学生軟式
野球を始める子どもに最適なグラブは? ポイントは固さとサイズ…専門店がアドバイス
2023.02.04
小学生ならオールラウンド用、すぐに使える柔らかいグラブがお勧め 野球未経験の保護者が子どものために用具を購入する際、一番迷うのが「グラ...
-
- 小学生硬式
- 小学生軟式
子どもが野球を始める時にいくらかかる? 必要な「用具9点」&注意すべき点は
2023.02.03
野球専門店「ミチイスポーツ」の道井義之社長が解説 プロ野球のキャンプもスタート。新年度の4月を迎えるにあたり、新たに野球を始めようとす...
-
- バット
「短く持って打つ」は勧めない 野球用品の“プロ”が教えるバットの選び方と注意点
2022.06.03
野球用品専門店「アサヒスポーツ」の平賀店長は3万人以上のプレーを研究 野球用品店でずらりと並ぶバットを見て、どれが自分に合っているのか...
-
来店しなくても自分に合ったグラブを選べる 3D VR+オンライン接客を導入した野球専門店
2022.05.21
次の時代を見据えて…千葉・鎌ケ谷市の「CV」が新しい接客の形を模索 長期化する新型コロナウイルス感染拡大によって、様々な分野でオンライ...
-
- バット
高反発バットの利点と弊害 「飛ばす楽しさ」と「芯に当てる感覚」をどう両立?
2022.05.08
飛距離が20%以上伸びるバットが超野球専門店CVでは売上好調 少年野球用のバットは研究開発が進み、年々高性能となっている。近年トレンド...
-
- グラブ
「グラブ磨きは手洗いと同じ」専門家が解説するクリーナーとオイルの使い分け
2022.04.21
年間600個以上を型付け、アサヒスポーツ店長が実演するグラブ磨き どのくらいの頻度で磨くのか? クリーナーとオイルの違いは? グラブを...
人気の記事
-
中学硬式5団体初の「日本一決定戦」 リーグで異なる“野球観”…球界変革へ見えた課題
ボーイズ代表として「エイジェックカップ」に出場した明石ボーイズ 中学硬式野球5団体の優勝チームが頂点を競う「1stエイジェックカップ」(大阪シティ信用金庫スタジアム・甲子園)が28、29日に行...
-
少年野球にキャプテンは必要? 全国Vのシニアが実践「みんなで言い合う」チーム作り
今夏日本一の世田谷西シニアは「みんなで考えてみんなで言い合う」 中学硬式野球の日本一を決める「第17回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」に出場している世田谷西リトルシニア(東京)は...
-
僅か1時間で子どもたちの動きが“激変” 強豪少年野球チーム監督の指導に保護者も驚き
「多賀少年野球クラブ」の辻監督が初心者の小学生を指導 8日に開幕する高円宮杯全日本学童軟式野球大会「マクドナルド・トーナメント」に出場する滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が、都内にある「フ...
-
ミットを使わず捕球が上達 初心者に最適…プロが支持する捕手コーチ推奨のドリル
鷹・甲斐から指導の依頼…緑川大陸氏が解説する素手キャッチ キャッチングの技術や知識はプロからも注目されている。小学生からプロまで幅広くサポートするキャッチャーコーチの緑川大陸さんは、ソフトバン...
-
少年野球&中学野球の名監督らが集結 「日本一の指導者サミット」オンラインで開催
参加費無料…多賀少年野球クラブ、世田谷西シニア…強豪チームの秘密がここに 野球専門メディア「Full-Count」ではローンチ10周年を記念し、野球育成技術向上プログラム「TURNING PO...